去年サブバッテリーをツインにしましたが、その時本来なら充電器もツイン用に替えないといけなかったのですが、毎週キャンピングカーで出かける訳ではないので、充電に時間がかかってもいいと思いそのまま使っていました。
この前のどぶろく祭に出かけてFFヒーターとテレビをつけたら5分も経たないうちにバッテリー低下のブザーが鳴りました。
発電機を回しても良い場所だったので、発電機で対応しましたが不便でした。
それで今回思い切って新しく買うことにしました。
同じマイミク仲間の人に聞いたらこれを紹介してくれました。
PowerTite CH1225GTPという機種。
大抵は4万円近くしますが、amazonで30,300円ででてました。
amazonのポイントがあったのでそれを使ったら26,000円で買えました。
コメントをお書きください
徳永 (火曜日, 19 4月 2016 13:46)
オプションの温度計を取付ると更に賢い充電をしてくれますよ。
ネットで3漱石弱くらいかな?
試してみる価値ありです(笑)
ioihey (火曜日, 19 4月 2016 19:04)
徳永さん、ありがとうございます。
調べてみます、どうも電気関係苦手で困ります。